蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
定本西鶴全集 第6巻
|
著者名 |
井原 西鶴/著
|
著者名ヨミ |
イハラ,サイカク |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001103704 | 918/イ/6 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000215965 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定本西鶴全集 第6巻 |
書名ヨミ |
テイホン サイカク ゼンシュウ |
著者名 |
井原 西鶴/著
潁原 退蔵/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
イハラ,サイカク エバラ,タイゾウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918.5
|
内容 |
内容:好色盛衰記 色里三所世帯 新吉原つねつね草 嵐無常物語 |
(他の紹介)内容紹介 |
知らないと世間様からバカにされる「ニッポンのしきたり」の意味とルーツ。年間行事、冠婚葬祭、衣食住から宴会、レジャーまで、外国の人が、つい戸惑ってしまう儀式や慣習を簡潔明瞭に解説! |
(他の紹介)目次 |
A 年間行事(お正月 節分 ほか) B 人生(出産 七五三 ほか) C 婚礼/葬儀/宗教(婚約まで 結婚式と披露宴 ほか) D つき合い(お中元/お歳暮 上座/下座 ほか) E 衣・食・住(着物・小物 食品 ほか) F その他(年・月・時間 縁起かつぎ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
土屋 晴仁 1949年生まれ。IT分野を中心とするライター・編集者およびプロダクション経営者として約30年間東京で活動。2005年から郷里の新潟県佐渡市に拠点を移し、地域活性化のためのさまざまな活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 好色盛衰記
-
-
2 色里三所世帯
-
-
3 新吉原つねつね草
-
-
4 嵐無常物語
-
前のページへ