検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教科書にみる世界の性教育  

著者名 橋本 紀子/編著
著者名ヨミ ハシモト,ノリコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川005101076748/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いぬ(犬)-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000413068
書誌種別 図書
書名 教科書にみる世界の性教育  
書名ヨミ キョウカショ ニ ミル セカイ ノ セイキョウイク
著者名 橋本 紀子/編著   池谷 壽夫/編著   田代 美江子/編著
著者名ヨミ ハシモト,ノリコ イケヤ,ヒサオ タシロ,ミエコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2018.2
ページ数 181p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-0947-8
ISBN 978-4-7803-0947-8
分類記号 372
内容紹介 自分の生と性を大切にし、お互いを尊重し合う関係を育てるには、どんな性教育をすればいいのか? 世界8か国の教科書と日本の教科書を比較しながら、今後の日本の性教育と関連教科書、社会のあり方について考える。
著者紹介 女子栄養大学名誉教授。ジェンダー平等をすすめる教育全国ネットワーク世話人代表。専門は教育学、教育史。
件名1 性教育
件名2 教科書

(他の紹介)内容紹介 ヘイゼルは十六歳。甲状腺がんが肺に転移して以来、もう三年も酸素ボンベが手放せない生活。骨肉腫で片脚を失った少年オーガスタスと出会い、互いにひかれあうが…。死をみつめながら日々を生きる若者の姿を力強く描く、傑作青春小説。
(他の紹介)著者紹介 グリーン,ジョン
 1977年、インディアナ州生まれ。デビュー作『アラスカを追いかけて』(白水社)でマイケル・L・プリンツ賞、『ペーパータウン』(岩波書店)でエドガー賞ヤングアダルト部門賞を受賞。現在米国で最も人気のある作家の一人。弟のハンク・グリーンとYouTubeに動画を投稿する、Vlogbrothersの活動でも知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 1954年、岡山県生まれ。法政大学社会学部教授。英米の古典からヤングアダルト、ノンフィクションまで幅広い翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 茜
 1985年、東京都生まれ。白百合女子大学大学院で児童文学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。