蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現場で役立つ機械設計の基本と仕組み Visual Text Book 図解入門
|
著者名 |
大高 敏男/著
|
著者名ヨミ |
オオタカ,トシオ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009033184 | 531.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000499633 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現場で役立つ機械設計の基本と仕組み Visual Text Book 図解入門 |
書名ヨミ |
ゲンバ デ ヤクダツ キカイ セッケイ ノ キホン ト シクミ(ズカイ ニュウモン) |
著者名 |
大高 敏男/著
|
著者名ヨミ |
オオタカ,トシオ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-3879-7 |
ISBN |
978-4-7980-3879-7 |
分類記号 |
531.9
|
内容紹介 |
機械設計の入門者から実際の技術者まで幅広く活用できるよう、機械設計の全般にわたる基礎知識を解説。力学の基礎をはじめ、材料の選択、CADや設計製図の要点など、現場で役立つ機械設計の勘所が満載です。 |
著者紹介 |
国士舘大学理工学部機械工学系教授。博士(工学)。技術士(機械部門)。著書に「失敗から学ぶ機械設計」「絵とき熱力学基礎のきそ」「3次元CADで学ぶ機械設計の基礎知識」など。 |
件名1 |
機械設計
|
(他の紹介)内容紹介 |
力学の基礎から材料の選択まで!現場で役立つ機械設計の勘所! |
(他の紹介)目次 |
1 機械設計の基礎知識 2 機械設計に必要な力学の基礎 3 材料の選択 4 機械要素と機構設計 5 機械設計と熱設計、流体設計 6 機械設計と材料加工 7 設計におけるコンピュータの活用 8 設計製図の勘所 9 設計の管理 |
(他の紹介)著者紹介 |
大高 敏男 国士舘大学理工学部機械工学系教授。博士(工学)。技術士。1990年株式会社東芝家電技術研究所入社。2000年東京都立工業高等専門学校助教授。2003年都立大学客員講師。2007年国士舘大学准教授。2011年国士舘大学教授。企業在職中は、圧縮機・冷凍機・空調機の研究・開発・設計に従事してきた。教育機関では、これらを生かした実践的な講義を展開している。専門分野はエネルギー工学、熱工学、伝熱工学、冷凍・空調工学、機械設計(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ