蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000302398 | 210.4/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000280018 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
王国の悲哀 元寇のかげに |
書名ヨミ |
オウコク ノ ヒアイ |
副書名 |
元寇のかげに |
副書名ヨミ |
ゲンコウ ノ カゲ ニ |
著者名 |
片野 次雄/著
|
著者名ヨミ |
カタノ,ツギオ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
1984.6 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-416-88407-9 |
分類記号 |
210.43
|
件名1 |
元寇(1274,1281)
|
件名2 |
朝鮮-歴史-高麗時代
|
書誌来歴・版表示 |
「蒙古襲来のコリア史」(彩流社 2013年刊)に改題改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界各国から講演のオファーが絶えないシスターがやさしく説く幸せの見つけ方。読むだけで心がラクになる31の秘けつ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 かけがえのない自分自身を大事にする(ありのままの自分を愛する よいこと探しの紙 ほか) 第2章 不安や怒りとうまく付き合う(不幸には必ず意味がある 聖なるあきらめ ほか) 第3章 私たちが本当に望むこととは(思い込みが自分自身をしばりつける 小さいことに忠実な人は、大きいことにも忠実 ほか) 第4章 悩みが尽きない人間関係をよくする(苦手な人への無言の害 大事なことの伝え方 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 秀子 東京大学人文科学研究科博士課程修了。文学博士。フランス、イタリアに留学。スタンフォード大学で教鞭をとる。聖心女子大学教授(日本近代文学)を経て、国際コミュニオン学会名誉会長。聖心女子大学キリスト教文化研究所研究員・聖心会会員。日本にはじめてエニアグラムを紹介。全国および海外からの招聘、要望に応えて、「人生の意味」を聴衆とともに考える講演会、ワークショップで、さまざまな指導に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ