蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
坂本龍馬 幕末の風雲児 ミネルヴァ日本歴史人物伝
|
著者名 |
大石 学/監修
|
著者名ヨミ |
オオイシ,マナブ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207181785 | 289/ササ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000228904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
坂本龍馬 幕末の風雲児 ミネルヴァ日本歴史人物伝 |
書名ヨミ |
サカモト リョウマ(ミネルヴァ ニホン レキシ ジンブツデン) |
副書名 |
幕末の風雲児 |
副書名ヨミ |
バクマツ ノ フウウンジ |
著者名 |
大石 学/監修
西本 鶏介/文
野村 たかあき/絵
|
著者名ヨミ |
オオイシ,マナブ ニシモト,ケイスケ ノムラ,タカアキ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-623-05885-3 |
ISBN |
978-4-623-05885-3 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
新しい日本の国づくりをめざし、幕末の世をかけぬけた坂本龍馬の人生や人がらを、有名なエピソードを中心に、絵本形式で紹介。龍馬と、彼が生きた時代についてのより詳しい解説も収録。朝の読書や調べ学習に最適。 |
(他の紹介)内容紹介 |
苦手な理屈をビジュアルに解説!心が折れない建築構造の本!笑えるイラスト付き! |
(他の紹介)目次 |
1 構造の概要 2 力と重さ 3 力の基本 4 応力 5 力と変形 6 応力度 7 たわみ 8 不静定構造(ラーメン) 9 たわみ角法 10 建築にかかる外力 11 構造計算 |
(他の紹介)著者紹介 |
原口 秀昭 1959年東京都生まれ。1982年東京大学建築学科卒業、86年同大学修士課程修了。現在、東京家政学院大学生活デザイン学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ