検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学のお話『超』能力をもつ生き物たち 第4巻 写真と絵で読める!  

著者名 石田 秀輝/監修
著者名ヨミ イシダ,ヒデキ
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009222076504/カ/4児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440 440
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000553350
書誌種別 図書
書名 科学のお話『超』能力をもつ生き物たち 第4巻 写真と絵で読める!  
書名ヨミ カガク ノ オハナシ チョウノウリョク オ モツ イキモノタチ
副書名 写真と絵で読める!
副書名ヨミ シャシン ト エ デ ヨメル
多巻書名 ハスの葉がつくったよごれない服
著者名 石田 秀輝/監修
著者名ヨミ イシダ,ヒデキ
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.2
ページ数 55p
大きさ 24cm
ISBN 4-05-501091-7
ISBN 978-4-05-501091-7
分類記号 504
内容紹介 生き物の「超」能力から生まれた道具や技術を、写真や絵を交えてわかりやすく紹介する。第4巻は、藻が作り出す燃料用オイルや、うずまきをヒントに生まれた道具たちなど8の科学のお話を収録。
件名1 科学技術
件名2 環境問題
件名3 バイオミメティックス

(他の紹介)内容紹介 この星空はどこまでつづいているのだろう…親子いっしょに星空の世界に親しみませんか―。
(他の紹介)著者紹介 渡部 潤一
 1960年福島県生まれ。自然科学研究機構国立天文台教授・副台長。理学博士。太陽系天体の研究のかたわら最新の天文学の成果を講演、執筆などを通してやさしく伝えるなど幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
えびな みつる
 1951年宮城県生まれ。漫画家。プラネタリウムの番組作成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中西 昭雄
 1964年東京都生まれ。微弱光撮影装置のエンジニアであり、プロの天体写真家。小学校5年生の理科の授業で星に興味を持つようになる。有限会社ナカニシイメージラボ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。