蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002077477 | 191.5/ラ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 学童疎開 特別攻撃隊
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000361915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルシファー 中世の悪魔 |
書名ヨミ |
ルシファー |
副書名 |
中世の悪魔 |
副書名ヨミ |
チュウセイ ノ アクマ |
著者名 |
J.B.ラッセル/[著]
野村 美紀子/訳
|
著者名ヨミ |
J B ラッセル ノムラ,ミキコ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1989.2 |
ページ数 |
421,32p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7642-7127-3 |
分類記号 |
191.5
|
件名1 |
悪魔
|
件名2 |
西洋史-中世
|
(他の紹介)内容紹介 |
信州松本浅間温泉には、多くの特攻隊が滞在していた!水面下で進んだ信州の褶曲山脈を楯にした本土決戦作戦が、浅間温泉に多くの人びとを引き寄せ、物語を生んだ…。褶曲山脈の襞に隠された史実の深層が、読者の情報提供とともに、繋がり、広がる異色のノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
文化を掘り起こす 松本での「戦争と平和展」と講演 さまざまな反響 他にもいた特攻兵 九州への旅 鉛筆部隊員の日記 再び松本を訪ねる 出戸栄吉軍曹資料 行きそびれた特攻隊 広がる波紋と新事実 浅間温泉小柳の湯 二つの巻紙―三度松本へ 小柳の湯の特攻隊のゆくえ |
(他の紹介)著者紹介 |
きむら けん 1945年満州(現中国東北部)撫順生まれ。文化探査者、ノンフィクション作家、童話作家。96年『トロ引き犬のクロとシロ』で「サーブ文学賞」大賞受賞。97年『走れ、走れ、ツトムのブルートレイン』で「いろは文学賞」大賞・文部大臣奨励賞受賞。11年『鉛筆部隊の子どもたち 書いて、歌って、戦った』で「子どものための感動ノンフィクション大賞」優良賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ