蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絶対に達成する技術
|
著者名 |
永谷 研一/著
|
著者名ヨミ |
ナガヤ,ケンイチ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009095886 | 336.2/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000497550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絶対に達成する技術 |
書名ヨミ |
ゼッタイ ニ タッセイ スル ギジュツ |
著者名 |
永谷 研一/著
|
著者名ヨミ |
ナガヤ,ケンイチ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8061-4832-6 |
ISBN |
978-4-8061-4832-6 |
分類記号 |
336.2
|
内容紹介 |
達成する人の87%は、簡単にできることから手をつける。1万以上の目標設定や行動実践のデータを検証することで得た、「いつも目標を達成する人の行動や思考の技術」を、わかりやすく体系化して紹介する。 |
著者紹介 |
1966年静岡県生まれ。成蹊大学工学部卒業。発明家、株式会社ネットマン代表取締役社長、NPO法人人材育成マネジメント研究会理事長。目標達成のための行動習慣化手法を開発。 |
件名1 |
問題解決
|
(他の紹介)内容紹介 |
1万人のデータからわかった、科学的に目標を達成する方法。達成する人の87%は簡単にできることから手をつける。絶対に達成する人の5つの技術、公開! |
(他の紹介)目次 |
序章 「達成できないスパイラル」から抜け出すのは今! 第1章 絶対に達成する人の「目標を立てる」技術 第2章 絶対に達成する人の「行動を続ける」技術 第3章 絶対に達成する人の「行動を振り返る」技術 第4章 絶対に達成する人の「人から吸収する」技術 第5章 絶対に達成する人の「行動を変える」技術 |
(他の紹介)著者紹介 |
永谷 研一 1966年、静岡県沼津市生まれ。発明家、株式会社ネットマン代表取締役社長、NPO法人人材育成マネジメント研究会理事長、佐賀県武雄市教育委員会iPad利活用教育推進アドバイザー。成蹊大学工学部卒業。東芝テック、日本ユニシスを経て、1999年に株式会社ネットマンを設立し、代表取締役社長に就任。人材育成に必要なITシステムを考案・開発し、日米で特許を取得。特にアメリカでは、日本人初の行動改善系ITシステムの特許保持者(Inventor=発明家)となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ