蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 401651625 | 930.2/ブ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 003342300 | 930.2/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000577554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブコウスキー酔いどれ伝説 |
書名ヨミ |
ブコウスキー ヨイドレ デンセツ |
著者名 |
ニーリ・チェルコフスキー/著
山本 安見/共訳
城山 隆/共訳
|
著者名ヨミ |
ニーリ チェルコフスキー ヤマモト,ヤスミ ジョウヤマ,タカシ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-04102-4 |
分類記号 |
930.278
|
内容紹介 |
酒と女に溺れたパンク作家と言われながらも、作品にはクールな視線で人間を見つめ続ける求道者の印象を持つドイツ系現代アメリカ作家・ブコウスキー。その破格の人間像と半生をたどる初の評伝。 |
著者紹介 |
サンフランシスコ在住の詩人。精力的に詩集を発表するほか、ローレンス・ファーリンゲティの伝記などを出版している。 |
(他の紹介)内容紹介 |
代表作「夫婦善哉」に、二〇〇七年に発見された「続 夫婦善哉」をあわせて“正続”とし、その他、芥川賞候補作「俗臭」、作者が「或る意味で私の処女作」という「雨」、あるいは伝説の棋士坂田三吉を主人公にした「聴雨」など、織田作之助(一九一三‐四七)のおもに戦中期の代表的短篇を収録する。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ