蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
誰かに話したくなる恐竜の話
|
著者名 |
平山 廉/著
|
著者名ヨミ |
ヒラヤマ,レン |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207536822 | 457.8/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000497412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰かに話したくなる恐竜の話 |
書名ヨミ |
ダレカ ニ ハナシタク ナル キョウリュウ ノ ハナシ |
著者名 |
平山 廉/著
|
著者名ヨミ |
ヒラヤマ,レン |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8002-0546-9 |
ISBN |
978-4-8002-0546-9 |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
恐竜の羽毛はなぜ進化したのか? 巨大恐竜・竜脚類の長い首はなんの役に立ったのか? ステゴサウルスは何を食べていたのか? 恐竜が絶滅した本当の理由は? 謎に満ちた恐竜たちの真の姿を最新科学が追う。 |
著者紹介 |
1956年東京生まれ。京都大学大学院後期博士課程中退。専門は化石爬虫類。早稲田大学国際教養学部教授。理学博士。著書に「最新恐竜学」「カメのきた道」など。 |
件名1 |
恐竜
|
(他の紹介)内容紹介 |
発見された恐竜の化石から大量の羽毛が見つかった!!ティラノサウルスの肌はトカゲのようではなく、ダチョウのようだった。1億年を経て、巨大な恐竜は空を飛ぶ鳥に進化したのだ!謎に満ちた恐竜たちの真の姿を最新科学が追う。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ティラノサウルスには羽毛があった 第2章 恐竜とはどんな生物なのだろう 第3章 恐竜が生きていた時代 第4章 巨大化を続けた恐竜の不思議 第5章 鳥と恐竜のあいまいな境界 第6章 恐竜はなぜ絶滅してしまったのか |
(他の紹介)著者紹介 |
平山 廉 1956年、東京都生まれ。早稲田大学国際教養学部教授、理学博士。慶應義塾大学経済学部卒業、京都大学大学院後期博士課程中退。専門は化石爬虫類で、特にカメ類の系統進化や機能形態学、古生物地理学に大きな関心を持っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ