蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本史雑学大辞典
|
著者名 |
阿部 猛/著
|
著者名ヨミ |
アベ,タケシ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207535501 | 210.0/ア/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000497140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本史雑学大辞典 |
書名ヨミ |
ニホンシ ザツガク ダイジテン |
著者名 |
阿部 猛/著
|
著者名ヨミ |
アベ,タケシ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
25,560p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88621-642-7 |
ISBN |
978-4-88621-642-7 |
分類記号 |
210.033
|
内容紹介 |
「ことば」は正しい意味を把握していてこそ「知識」となりうる。永年にわたって「ことば」にこだわり、歴史の世界を探訪した著者が、普段何気なく使っている「ことば」を中心に、その起源や意味を解説する。 |
著者紹介 |
1927年山形県生まれ。東京文理科大学史学科卒業。東京学芸大学名誉教授。文学博士。著書に「日本荘園成立史の研究」「雑学ことばの日本史」「平安貴族社会」など。 |
件名1 |
日本-歴史-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ことば」は正しい意味を把握していてこそ「知識」となりうる。永年にわたって「ことば」にこだわり、その起源や意味を徹底的に調べつくし歴史の世界を探訪した著者は、私達を「知識」へと導いてくれる。 |
(他の紹介)目次 |
合鍵 相変わらず 合口がいい 愛国 愛国百人一首 あいさつ 相性がいい アイス・クリーム 愛想がいい 相槌を打つ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 猛 1927年山形県に生まれる。1951年東京文理科大学史学科卒業。東京教育大学講師、北海道教育大学助教授、東京学芸大学教授、同学長、帝京大学教授を経て、東京学芸大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ