蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夏しぐれ 時代小説アンソロジー 角川文庫 ひ4-52
|
著者名 |
平岩 弓枝/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒライワ,ユミエ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 008520561 | 913.6/ナツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
平岩 弓枝 藤原 緋沙子 諸田 玲子 横溝 正史 柴田 錬三郎 縄田 一男
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000496905 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夏しぐれ 時代小説アンソロジー 角川文庫 ひ4-52 |
書名ヨミ |
ナツシグレ(カドカワ ブンコ) |
副書名 |
時代小説アンソロジー |
副書名ヨミ |
ジダイ ショウセツ アンソロジー |
著者名 |
平岩 弓枝/[著]
藤原 緋沙子/[著]
諸田 玲子/[著]
横溝 正史/[著]
柴田 錬三郎/[著]
縄田 一男/編
|
著者名ヨミ |
ヒライワ,ユミエ フジワラ,ヒサコ モロタ,レイコ ヨコミゾ,セイシ シバタ,レンザブロウ ナワタ,カズオ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-100924-6 |
ISBN |
978-4-04-100924-6 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
俳諧師の死の謎を追う「二十六夜待の殺人」、因業な質屋の隠居を改心させた真相に迫る「ひぐらし」など全5編を収録。江戸の夏の記憶を切り取った、珠玉の時代小説アンソロジー。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
武士、庶民の区別なく、季節はめぐり、夏の陽光が江戸にふりそそぐ。『御宿かわせみ』より、俳諧師の死の謎を追う「二十六夜待の殺人」(平岩弓枝)。『隅田川御用帳』より、因業な質屋の隠居を改心させた真相に迫る「ひぐらし」(藤原緋沙子)。夏の記憶と武士の生き様を描く「似非侍」(諸田玲子)。『人形佐七捕物帳』より、永代橋崩落に端を発した転落の物語「夢の浮橋」(横溝正史)。因果はめぐる「怪談累ケ淵」(柴田錬三郎)。江戸の夏、5編を厳選。 |
(他の紹介)著者紹介 |
縄田 一男 1958年、東京都生まれ。文芸評論家。専修大学大学院文学研究科博士課程修了。著書に『捕物帳の系譜』(95年大衆文学研究賞)などの他、91年『傑作・力作徹底案内時代小説の読みどころ』で中村星湖文学賞受賞。大衆文学研究会、日本近代文学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 二十六夜待の殺人
『御宿かわせみ』より
5-40
-
平岩 弓枝/著
-
2 ひぐらし
『隅田川御用帳』より
41-113
-
藤原 緋沙子/著
-
3 似非侍
115-157
-
諸田 玲子/著
-
4 夢の浮橋
『人形佐七捕物帳』より
159-195
-
横溝 正史/著
-
5 怪談累ケ淵
197-231
-
柴田 錬三郎/著
前のページへ