蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005048426 | 933/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 205609233 | 933/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000621775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
川の少年 ハリネズミの本箱 |
書名ヨミ |
カワ ノ ショウネン(ハリネズミ ノ ホンバコ) |
著者名 |
ティム・ボウラー/著
入江 真佐子/訳
伊勢 英子/絵
|
著者名ヨミ |
ティム ボウラー イリエ,マサコ イセ,ヒデコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-250010-7 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ジェスはおじいちゃんが大好きな15才の女の子。夏のある日、そのおじいちゃんが倒れた。最後の願いを叶えるため、家族はおじいちゃんを連れて故郷の川へ向かう。ジェスはそこで不思議な少年と出会った。カーネギー賞受賞作。 |
著者紹介 |
1953年イギリスのリー・オン・シー生まれ。イースト・アングリア大学卒業。教師などさまざまな職を経たのち、作家・翻訳家として独立。「川の少年」でカーネギー賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
はるかむかし、ユーラシアやアフリカ、アメリカでは、どんな文明が栄えていたのだろう?世界のさまざまな地域で、人びとはどんな暮らしを送っていたのか?遺跡や化石を調べることで、何千年、何万年もむかしの世界が現代によみがえる。さあ、写真や地図とともに、“考古学”で古代の世界を探検しよう。 |
(他の紹介)目次 |
1 過去をよみがえらせる 2 骨と石とネックレス 3 ナイル河畔で栄えた王国 4 謎に満ちた石の建造物 5 どんな物語がきざまれている? 6 捨てられた謎の大都市 7 危機にひんした遺跡 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ