検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サバイバー!! 4  角川つばさ文庫 Aあ7-64

著者名 あさば みゆき/作
著者名ヨミ アサバ,ミユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008715724913/アサ/4児童書児童室 在庫 
2 野畑008716268913/アサ/4児童書児童室 在庫 
3 服部008711673913/アサ/4児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

699.21 699.21
放送事業-日本 ラジオ放送-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000848451
書誌種別 図書
書名 サバイバー!! 4  角川つばさ文庫 Aあ7-64
書名ヨミ サバイバー(カドカワ ツバサ ブンコ)
多巻書名 豪華客船は再会のとき
著者名 あさば みゆき/作   葛西 尚/絵
著者名ヨミ アサバ,ミユキ カサイ,ナオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.11
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-632184-8
ISBN 978-4-04-632184-8
分類記号 913.6
内容紹介 特命生還士、通称サバイバーを目指す小5のマメ。夏休み、寮で一人過ごす涼馬にサプライズパーティーをしかけるが、そこで研究所が参加するあやしいイベントの存在と、イベントに涼馬が潜入しようとしていることを知って…。

(他の紹介)内容紹介 開戦でラジオが変わった!「絶叫調」ニュース、軍人の「講演」、士気を高揚する「国民合唱」が放送の柱となった。国策の下に苦闘する「放送人」の姿。
(他の紹介)目次 序章 開戦(“ラジオの前にお集り下さい”
情報局による放送指導・監督 ほか)
第1章 放送局員が綴る太平洋戦争下の放送(苦悩する番組企画
ニュース放送が戦時下放送の中核となる ほか)
第2章 太平洋戦争が生んだ放送番組「国民合唱」(「国民合唱」の眼目は“国民全部が歌える”
『週報』に「国民合唱」の楽譜を掲載 ほか)
第3章 「海ゆかば」の軌跡―「協調」から「決意」、「讃仰」そして「鎮魂」へ(信時潔作曲「海ゆかば」の誕生
「協調」のための楽曲「海ゆかば」 ほか)
終章 終戦(鈴木内閣に下村宏が情報局総裁就任
「終戦の詔書」の録音 ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹山 昭子
 1928年東京に生まれる。日本女子大学文学部社会福祉学科を卒業し東京放送(TBS)に勤務。のち社会心理研究所(南博主宰)のメンバーとして研究活動に従事する。元昭和女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。