検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これ1冊で安心!介護保険のしくみ・使い方・お金のすべて  

著者名 中林 梓/監修
著者名ヨミ ナカバヤシ,アズサ
出版者 ナツメ社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

364.4 364.48
介護保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000495044
書誌種別 図書
書名 これ1冊で安心!介護保険のしくみ・使い方・お金のすべて  
書名ヨミ コレ イッサツ デ アンシン カイゴ ホケン ノ シクミ ツカイカタ オカネ ノ スベテ
著者名 中林 梓/監修   飯田 道子/監修
著者名ヨミ ナカバヤシ,アズサ イイダ,ミチコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2013.8
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-5463-2
ISBN 978-4-8163-5463-2
分類記号 364.48
内容紹介 介護保険をすぐに利用したい人から、しくみやサービスをじっくり理解したい人まで役立つよう、各種介護サービスの内容と費用負担の目安をわかりやすく解説します。2012年4月施行の介護保険法改正・介護報酬改定に対応。
件名1 介護保険

(他の紹介)内容紹介 この本は、介護保険をすぐに利用したい人から、しくみやサービスをじっくり理解したい人まで役立つよう、順を追って解説しています。
(他の紹介)目次 0 介護保険ってなに?(介護保険、ここがポイント
ケーススタディこんな時はどうするの?)
1 ここさえ読めば、すぐに使える(まず相談しよう!
申請と手続き
利用するための準備)
2 介護保険を活用する(利用する前に
よく使うサービス
高齢者向けの新しい住まい
介護を支えるお金)
3 介護保険をしっかり理解する(介護保険のしくみ
介護保険を利用するまでの流れ
ケアプランを読む
居宅サービスの酒類と活用法
地域密着型サービスの種類と活用法
施設サービスの種類と活用法
地域支援事業の種類と活用法
介護の未来)
(他の紹介)著者紹介 中林 梓
 株式会社ASK梓診療報酬研究所所長。札幌出身、病院・診療所対象のコンピュータインストラクター、医事運用、経営コンサルティングに従事。1997年に梓診療報酬研究所を設立。請求漏れ・経営改善・在宅医療等をテーマに経営調査・分析、セミナーや執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯田 道子
 ファイナンシャル・プランナー(CFP)。金融機関勤務を経て1996年FP資格を取得後、FPとして独立。各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行っている。母、祖母の介護と看取り、自宅のリフォームを経験。あわせて相続も行なった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。