蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やくそくしようよ、とびだしきんし! みんなのいのちをまもる!交通安全紙芝居
|
著者名 |
深山 さくら/作
|
著者名ヨミ |
ミヤマ,サクラ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 573996600 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000504475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やくそくしようよ、とびだしきんし! みんなのいのちをまもる!交通安全紙芝居 |
書名ヨミ |
ヤクソク シヨウヨ トビダシ キンシ(ミンナ ノ イノチ オ マモル コウツウ アンゼン カミシバイ) |
著者名 |
深山 さくら/作
林 なつこ/絵
|
著者名ヨミ |
ミヤマ,サクラ ハヤシ,ナツコ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
ISBN |
4-7746-1498-4 |
ISBN |
978-4-7746-1498-4 |
分類記号 |
K
|
内容紹介 |
ふたごのうさぎ、青い帽子のヒナタくんと、赤い帽子のマシロちゃん。大好きな帽子をかぶって、家族みんなでまちへ出かけた時、強い風に帽子が飛ばされて、2人とも道路に飛び出してしまい…。 |
件名1 |
交通安全
|
(他の紹介)内容紹介 |
低い雲と高い雲の高さの差はどれくらいなのか。空高くに見える奇妙な形の雲は、垂直に伸びているのか、水平に伸びているのか。地上からはわからない雲の立体的構造を、飛行機を使ってさまざまな角度から撮影した写真で科学的に解説。普段見ることのできない雲の側面や上面の美しい姿を堪能しながら、立体的な形状や、そのかたちができる理由がわかる。3D写真も多数、横から上からナナメから撮影した、雲の美しい写真を約150点掲載。 |
(他の紹介)目次 |
雲の高さの違い 一番高い雲「巻雲」 雲の代表選手「積雲」 地表に最も近い雲「層雲」 空の暴れん坊「積乱雲」 人間がつくり出した雲「飛行機雲」 ベール雲・ずきん雲 尾流雲・降水雲 レンズ雲・笠雲 波状雲・ロール雲 雲の隊列 雲頂の表情 地形にせき止められる雲 山々とのコラボ 雲と光の模様 光と色の現象 |
(他の紹介)著者紹介 |
村井 昭夫 石川県金沢市生まれ。信州大学・北見工業大学大学院博士課程卒。気象予報士。2012年、雪結晶の研究で博士(工学)に。日本雪氷学会、日本気象学会会員。Murai式人工雪結晶生成装置で2007年日本雪氷学会北信越支部雪氷技術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ