検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よしもと新喜劇BOOK  アヘアヘウヒハからまゆげボーンまで  

著者名 吉本興業/編
著者名ヨミ ヨシモト コウギョウ
出版者 データハウス
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401177423775.2/ヨ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000415065
書誌種別 図書
書名 よしもと新喜劇BOOK  アヘアヘウヒハからまゆげボーンまで  
書名ヨミ ヨシモト シンキゲキ ブック
副書名 アヘアヘウヒハからまゆげボーンまで
副書名ヨミ アヘアヘウヒハ カラ マユゲ ボーン マデ
著者名 吉本興業/編
著者名ヨミ ヨシモト コウギョウ
出版者 データハウス
出版年月 1991.12
ページ数 190p
大きさ 26cm
ISBN 4-88718-111-6
分類記号 775.2
内容紹介 1959年3月1日うめだ花月で産声をあげた吉本新喜劇。身体を張って汗をかいて、トチリをギャグにすり替えながら笑いを送り続ける軍団。アヘアヘウヒハからまゆげボーンまで、吉本のすべてがここに。
件名1 吉本興業

(他の紹介)内容紹介 千万のお言葉?肝臓に便りも届かない?つららの漬物?お姫様病?伝統的な諺や慣用句から新しい表現まで自在に500の表現。日本語にもありそうでどこか違うパラレル・ワールド。時に大げさで、どこかユーモラス、そして、したたかな言葉の数々。
(他の紹介)目次 キムチスープから先に飲むなんて―食べ物編
キム書房を探せ!―家族・親戚編
トラがタバコを吸っていた頃―動物編
ひとすじの思い、タンポポ―愛情・友情編
十年たてば山河も変わる―自然・天候編
ああ、わが運命よ―数字編
「お姫様病」にはつける薬もない―歴史編
人の家の宴会に口を出すな!―味わい表現編
ちょっと気になる言葉たち―おまけ編
(他の紹介)著者紹介 村山 俊夫
 1953年東京生まれ。千葉大学中退。工場勤務などを経て、83年より韓国・朝鮮図書資料室「緑豆文庫」開設。86年にソウルに語学留学。88年、日本語講師として再渡韓。帰国後は通訳・観光案内業に従事。2004年放送大学卒業。現在、韓国語教室「緑豆楽院」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。