検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ショパン  

著者名 遠山 一行/[著]
著者名ヨミ トオヤマ,カズユキ
出版者 新潮社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑201597614762/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000217770
書誌種別 図書
書名 ショパン  
書名ヨミ ショパン
著者名 遠山 一行/[著]
著者名ヨミ トオヤマ,カズユキ
出版者 新潮社
出版年月 1976
ページ数 197p
大きさ 20cm
分類記号 762.349

(他の紹介)内容紹介 朱熹は孔子をはじめとする先覚をいかに読み、何を考えたのか。核心となるテキストを、わかりやすく、かつ、徹底的に読み、朱子学の根本へと誘う。
(他の紹介)目次 第1章 「学」について
第2章 「性」について
第3章 「理」について
第4章 「理」について(続き)
第5章 「心」について
第6章 「善」について
(他の紹介)著者紹介 木下 鉄矢
 1950年、兵庫県に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。京都大学助手、岡山大学教授、総合地球環境学研究所教授を歴任。専攻は、中国思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。