検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしをみつけて  

著者名 中脇 初枝/著
著者名ヨミ ナカワキ,ハツエ
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009088162913.6/ナカ/一般図書成人室 在庫 
2 利倉西セン207546847913.6/ナカ/一般図書成人室 在庫 
3 野畑207601642913.6/ナカ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中脇 初枝
753.8 753.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000493673
書誌種別 図書
書名 わたしをみつけて  
書名ヨミ ワタシ オ ミツケテ
著者名 中脇 初枝/著
著者名ヨミ ナカワキ,ハツエ
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.7
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-13536-5
ISBN 978-4-591-13536-5
分類記号 913.6
内容紹介 施設で育ち、今は准看護師として働く弥生は、問題がある医師にも異議は唱えない。なぜならやっと得た居場所を失いたくないから…。家族と医療現場の問題に鋭く切り込む長編小説。
著者紹介 1974年徳島県生まれ。筑波大学卒業。「きみはいい子」で第28回坪田譲治文学賞を受賞、第1回静岡書店大賞第1位、2013年本屋大賞第4位となった。

(他の紹介)内容紹介 大正末期から昭和初期、大々的な琉球芸術調査をし、琉球文化についての貴重かつ膨大な資料を残した鎌倉芳太郎。彼がテーマとしたのは、芸術、文化、歴史、民俗、宗教、言語など、幅広いことも、ほかに例をみない。81冊におよぶノート、2500点の写真資料、古文書文献、紅型型紙…稀代の記録者の仕事と、彼に琉球文化への扉を開いた人々の姿、そしてそれが現代につながるドラマを描く。
(他の紹介)目次 第1章 彼が歩いた坂道
第2章 「沖縄学」の青春
第3章 あやうし!首里城
第4章 夢のような宴―伊東忠太の沖縄
第5章 さよなら麦門冬
第6章 島々をめぐる旅―八百キロの琉球芸術調査
第7章 なちかさや沖縄、戦場になやい
第8章 紅型がふたたび「生まれる」
第9章 けーいみそーちー(おかえりなさい)
第10章 よみがえる赤い城
(他の紹介)著者紹介 与那原 恵
 1958年東京生まれ。ノンフィクション作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。