蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「夏彦の写真コラム」傑作選 2 新潮文庫
|
著者名 |
山本 夏彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ナツヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 004465027 | 304/ヤ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マシュー・J.ベク 貴堂 紀子 熊崎 洋子 小峯 真紀 宮本 寿代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000650874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「夏彦の写真コラム」傑作選 2 新潮文庫 |
書名ヨミ |
ナツヒコ ノ シャシン コラム ケッサクセン(シンチョウ ブンコ) |
多巻書名 |
1991〜2002 |
著者名 |
山本 夏彦/著
阿川 佐和子/編
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ナツヒコ アガワ,サワコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-135018-3 |
分類記号 |
304
|
(他の紹介)内容紹介 |
このおはなしは、1とうのしりたがりのしろくまがちょっぴりしりたくなりすぎてがけからころがりおちてしまい、おもいがけずおともだちができたというものがたりです。さあ、あなたもパンダとしろくまにあいにいきましょう。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ベク,マシュー・J. デビュー作の“Be Gentle with the Dog,Dear!”は批評家から絶大な称賛を浴びた。ワシントン・ポスト紙、USAウィークエンド誌、マックライフ誌、そしてフォーブズ誌にイラストも寄せている。ワシントンDCの近くに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 貴堂 紀子 富山育ち。上智大学卒業。結婚直後の3年間の海外生活以降、東京住まい。元カラーリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 熊崎 洋子 宮崎県出身。東京都郊外で管理薬剤師として勤務。バベルの通信教育で翻訳の勉強を始め、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小峯 真紀 東京都出身。都内の私立大学を卒業。主婦。バベル翻訳通信講座を受講。2010年、バベルの共訳ワークショップ『にげだした王女さま』(バベルプレス)に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮本 寿代 お茶の水女子大学大学院理学研究科数学専攻修了。システムエンジニアとしてソフトウエア開発に従事。バベル翻訳大学院(USA)文芸映像翻訳専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ