蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人間は9タイプ 仕事と対人関係がはかどる人間説明書
|
著者名 |
坪田 信貴/著
|
著者名ヨミ |
ツボタ,ノブタカ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008913980 | 336.4/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 008923716 | 336.4/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 007437031 | 336.4/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000304072 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間は9タイプ 仕事と対人関係がはかどる人間説明書 |
書名ヨミ |
ニンゲン ワ キュウタイプ |
副書名 |
仕事と対人関係がはかどる人間説明書 |
副書名ヨミ |
シゴト ト タイジン カンケイ ガ ハカドル ニンゲン セツメイショ |
著者名 |
坪田 信貴/著
|
著者名ヨミ |
ツボタ,ノブタカ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-892576-1 |
ISBN |
978-4-04-892576-1 |
分類記号 |
336.49
|
内容紹介 |
ビリギャルなど多数の生徒を飛躍的に伸ばした著者が、心理学を応用した診断テストから、9つのタイプ別に社会人に向けた声がけや接し方を伝授する。転職や起業のタイプ別アドバイスも満載。切り取れる質問紙付き。 |
著者紹介 |
坪田塾塾長、N塾社長。起業家としての顔も持つ。著書に「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」など。 |
件名1 |
人間関係
|
件名2 |
性格
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヨハネ黙示録やマヤ暦に基づく終末予言、テレパシーや空中浮揚といった超能力、UFOに乗った宇宙人の来訪、レムリアやアトランティスをめぐる超古代史、爬虫類人陰謀論―。多様な奇想によって社会を驚かせる、現代のオカルティズム。その背景には、新たな人種の創出を目指す「霊性進化論」という思想体系が潜んでいた。ロシアの霊媒ブラヴァツキー夫人に始まる神智学の潮流から、米英のニューエイジを経て、オウム真理教と「幸福の科学」まで、現代オカルトの諸相を通覧する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 神智学の展開(神智学の秘密教義―ブラヴァツキー夫人 大師のハイアラーキー―チャールズ・リードビーター キリストとアーリマンの相克―ルドルフ・シュタイナー 神人としてのアーリア人種―アリオゾフィ) 第2章 米英のポップ・オカルティズム(輪廻転生と超古代史―エドガー・ケイシー UFOと宇宙の哲学―ジョージ・アダムスキー マヤ暦が示す二〇一二年の終末―ホゼ・アグエイアス 爬虫類人陰謀論―デーヴィッド・アイク) 第3章 日本の新宗教(日本シャンバラ化計画―オウム真理教 九次元霊エル・カンターレの降臨―幸福の科学) |
(他の紹介)著者紹介 |
大田 俊寛 1974年生まれ。一橋大学社会学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野博士課程修了。博士(文学)。専攻は宗教学。グノーシス主義をはじめ、キリスト教思想史を研究する他、現代宗教論も手掛ける。現在、埼玉大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ