検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラストレイテッド細胞分子生物学   リッピンコットシリーズ

著者名 Nalini Chandar/[著]
著者名ヨミ Nalini Chandar
出版者 丸善出版
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004753604463/チ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440 440
宇宙 地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000334929
書誌種別 図書
書名 イラストレイテッド細胞分子生物学   リッピンコットシリーズ
書名ヨミ イラストレイテッド サイボウ ブンシ セイブツガク(リッピンコット シリーズ)
著者名 Nalini Chandar/[著]   Susan Viselli/[著]   水島 昇/監訳   伊藤 俊樹/[ほか訳]
著者名ヨミ Nalini Chandar Susan Viselli ミズシマ,ノボル イトウ,トシキ
出版者 丸善出版
出版年月 2012.1
ページ数 256p
大きさ 26cm
ISBN 4-621-08503-5
ISBN 978-4-621-08503-5
分類記号 463
内容紹介 進展の速い「細胞分子生物学」の分野を学ぶための教科書。約300ものフルカラーのイラストでわかりやすく解説するほか、もっとも本質的な概念の理解を確かなものにするための学習問題も掲載する。
件名1 細胞学
件名2 分子生物学

(他の紹介)内容紹介 太陽に近いのに高い山が寒いのはなぜ?どこからが宇宙なの?ロケットと飛行機はどこがちがうの?だれでも宇宙旅行ができる日はくるの?もし宇宙で宇宙服を着なかったら?国際宇宙ステーションでどんな実験をしているの?月には人が住めるようになるの?太陽はいつどうやってできたの?土星にある丸い環はなに?彗星にはなぜ尾があるの?星と星はぶつからないの?宇宙人はいるの?子どもに話しかけるような表現で宇宙のおもしろさが、楽しくわかります。
(他の紹介)目次 宇宙にうかぶ地球のふしぎ
ロケットと人工衛星のふしぎ
宇宙飛行士のふしぎ
月と太陽のふしぎ
身近な星たちのふしぎ
星と宇宙のふしぎ
(他の紹介)著者紹介 的川 泰宣
 1942年2月23日、広島県呉市生まれ。1965年東京大学工学部航空学科宇宙工学コース卒業。1970年東京大学大学院工学研究科航空学専修博士課程修了。宇宙航空研究開発機構(JAXA)教育・広報統括執行役を経て名誉教授に。宇宙をテーマに教育普及活動を積極的におこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。