検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

首塚の上のアドバルーン   講談社文芸文庫

著者名 後藤 明生/[著]
著者名ヨミ ゴトウ,メイセイ
出版者 講談社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204297428913.6/ゴト/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

627 627
花卉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000602977
書誌種別 図書
書名 首塚の上のアドバルーン   講談社文芸文庫
書名ヨミ クビズカ ノ ウエ ノ アドバルーン(コウダンシャ ブンゲイ ブンコ)
著者名 後藤 明生/[著]
著者名ヨミ ゴトウ,メイセイ
出版者 講談社
出版年月 1999.10
ページ数 247p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-197683-4
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 身近で元気に咲く花々の履歴を知ると、親しみが湧いて、育ててみたくなる。園芸とガーデニングをより多くの人に広め、植物への愛情、情熱を燃やし続けた園芸界の巨星が、つづった48の花への思い。
(他の紹介)目次 早春〜春(椿―日本生まれの世界の花“ジャポネーラ”
日本水仙―海岸線にのみ自生する謎に迫る ほか)
初夏(つつじ―初夏を演出する種類豊富な常緑樹
牡丹―日本人を驚かせた大輪の花 ほか)
夏(くちなし―アメリカで一世を風靡した白い香
ひまわり―真夏の花は、葉も太陽好き ほか)
晩夏〜晩秋(萩―おだやかでやさしい、日本の心の花
彼岸花―「毒がある」の言い伝えはホント? ほか)
冬(つわぶき―冷気の中、目を引く鮮やかな黄色
ポインセチア―クリスマスに欠かせない赤い色 ほか)

書店リンク

  

内容細目

1 ピラミッドトーク   7-30
2 黄色い箱   31-64
3 変化する風景   65-92
4 『滝口入道』異聞   93-118
5 『平家』の首   119-146
6 分身   147-178
7 首塚の上のアドバルーン   179-213
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。