検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大逆事件記録 第1巻 

著者名 神崎 清/編
著者名ヨミ カンザキ,キヨシ
出版者 実業之日本社
出版年月 1950


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001740349210.6/カ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.1 319.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000111370
書誌種別 図書
書名 大逆事件記録 第1巻 
書名ヨミ ダイギヤク ジケン キロク
多巻書名 獄中手記
著者名 神崎 清/編
著者名ヨミ カンザキ,キヨシ
出版者 実業之日本社
出版年月 1950
ページ数 520,8p
大きさ 19cm
分類記号 210.68
件名1 大逆事件(1910)

(他の紹介)内容紹介 一九四〇年締結の日独伊三国同盟は、日本が破滅への道を辿る分岐点の一大モニュメントであった。東京裁判の国際検察局(IPS)による尋問調書の中にあって長年注目されず埋もれていたドイツ人外交官らの証言を手がかりに、同盟成立にまつわる謎に新たな光を当て、「松岡外交」の舞台裏とその内実を鮮やかに描き出す歴史ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 三国同盟成立「正史」―松岡洋右の視点から(松岡洋右の逮捕
「バスに乗り遅れるな」 ほか)
第2章 秘密書簡G一〇〇〇号―「秘密議定書」の正体(「状況を見てこい」
「それはシュターマーの仕事だ」 ほか)
第3章 同床異夢―同盟締結交渉の舞台裏(ドイツ側の思惑―外交官の報告・尋問から
「ヒトラーの外交官」「総統の密使」の横顔 ほか)
第4章 調印後の駆け引き―「松岡外交」の実態(「正直な仲買人」
大島浩大使の再登場 ほか)
第5章 破綻―埋もれた調書が語る歴史の真実(日ソ中立条約
日米交渉 ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 延志
 ジャーナリスト。1955年、福島県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。朝日新聞社に記者として勤務するかたわら、独自に歴史資料の発掘、解読に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。