蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009024365 | 724.4/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000491697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水彩風景プロの手順 なにを・どの段階で描くか |
書名ヨミ |
スイサイ フウケイ プロ ノ テジュン |
副書名 |
なにを・どの段階で描くか |
副書名ヨミ |
ナニ オ ドノ ダンカイ デ カクカ |
著者名 |
笠井 一男/[著]
グラフィック社/編
|
著者名ヨミ |
カサイ,カズオ グラフィックシャ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7661-2517-7 |
ISBN |
978-4-7661-2517-7 |
分類記号 |
724.4
|
内容紹介 |
最速で、水彩の手順をマスターしたい人のためのレッスン書。風景を描く手順にポイントを絞って解説し、実際の風景の写真や制作途中の作品写真も多数掲載する。 |
著者紹介 |
1955年山梨県生まれ。東京藝術大学大学院修了。横浜画塾塾長。年1〜2回のペースで個展開催。デモンストレーション講座多数。著書に「透明水彩シンプル・レッスン」など。 |
件名1 |
水彩画
|
件名2 |
写生画
|
件名3 |
風景画
|
(他の紹介)目次 |
1章 基本手順と2つのバリエーション 2章 最速技法マスター・マニュアル 3章 ファースト・ウォッシュとセカンド・ウォッシュ 4章 “輪郭線より色”のためのデモンストレーション 5章 描き込みと点景 6章 “光を味方につける”ためのデモンストレーション |
(他の紹介)著者紹介 |
笠井 一男 1955年山梨県甲府市生まれ。1981年東京藝術大学大学院修了。1981年株式会社パルコ入社。宣伝部(当時、広告制作連絡局)配属。2002年6月株式会社パルコを退社。2002年11月横浜画塾開講。塾長。NHKカルチャー教室(青山・横浜・さいたま・京都)の水彩講座各種、日放ツーリスト、トラベルプランなどで、水彩スケッチツアー講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ