蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ラヴェンダー・スクリーン ゲイ&レズビアン・フィルム・ガイド
|
著者名 |
ボーゼ・ハドリー/著
|
著者名ヨミ |
ボーゼ ハドリー |
出版者 |
白夜書房
|
出版年月 |
1993.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400740817 | 778.2/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000452632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラヴェンダー・スクリーン ゲイ&レズビアン・フィルム・ガイド |
書名ヨミ |
ラヴェンダー スクリーン |
副書名 |
ゲイ&レズビアン・フィルム・ガイド |
副書名ヨミ |
ゲイ アンド レズビアン フィルム ガイド |
著者名 |
ボーゼ・ハドリー/著
奥田 祐士/訳
|
著者名ヨミ |
ボーゼ ハドリー オクダ,ユウジ |
出版者 |
白夜書房
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-89367-364-5 |
分類記号 |
778.2
|
内容紹介 |
本邦初の、全世界のゲイ&レズビアン・フィルムを完全解説したシネマ・ガイド。テーマ別に40項目、300本の映画とその出演者、スタッフについて解説した待望のガイドブック。 |
件名1 |
映画
|
件名2 |
同性愛
|
(他の紹介)目次 |
第1章 社会福祉施設としての婦人保護施設の現実―その概要と実態 第2章 差別、貧困、暴力被害、性の当事者性―東京都5施設の実態調査から 第3章 「かにた物語」―空前絶後の成功と失敗 第4章 婦人保護施設で働く「ひと」―田口道子と横田千代子 第5章 人は変われる―東京・いこいの家から:障がい者施策の活用を中心に 第6章 婦人保護施設の今―大阪府立女性自立支援センターからの報告 第7章 貧困の広がりと婦人保護施設の役割―増加する女性ホームレスの入所とその背景 第8章 人身取引被害者と日本社会―送り出し国と受け入れ国を結ぶもの 第9章 女性の保護空間の再創造に向けた一考察―駆込寺、シェルター、婦人保護施設を手がかりに |
(他の紹介)著者紹介 |
須藤 八千代 愛知県立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮本 節子 日本社会事業大学卒業、公務員を経て全国社会福祉協議会、日本社会事業大学付属日本社会事業学校などで社会福祉従事者養成に関わる。「ポルノ被害と性暴力を考える会」世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ