蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金閣を焼かなければならぬ 林養賢と三島由紀夫
|
著者名 |
内海 健/著
|
著者名ヨミ |
ウツミ,タケシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209943620 | 913.6/ウツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経済政策-歴史 政治-歴史 経済発展 発展途上国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000637581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金閣を焼かなければならぬ 林養賢と三島由紀夫 |
書名ヨミ |
キンカク オ ヤカナケレバ ナラヌ |
副書名 |
林養賢と三島由紀夫 |
副書名ヨミ |
ハヤシ ヨウケン ト ミシマ ユキオ |
著者名 |
内海 健/著
|
著者名ヨミ |
ウツミ,タケシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-25413-5 |
ISBN |
978-4-309-25413-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
今から70年前、「美への嫉妬」とつぶやいた青年僧が、金閣に火を放った。彼に何があったのか。三島由紀夫は、期せずして、その真理を作品の中に描き出した…。狂気に秘められた真相を追究・分析するノンフィクション。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医、専攻は精神病理学。東京藝術大学教授・保健管理センター長。著書に「自閉症スペクトラムの精神病理」など。 |
件名1 |
金閣寺(三島由紀夫)
|
件名2 |
統合失調症
|
(他の紹介)内容紹介 |
一見似たような国家が、経済や政治の発展においてまったく異なっているのはなぜか。下巻には坂本龍馬や大久保利通も登場。「ワシントン・ポスト」「エコノミスト」「フィナンシャル・タイムズ」各紙誌の年間ベストブックに選出!『銃・病原菌・鉄』に比肩する新古典。 |
(他の紹介)目次 |
第9章 後退する発展 第10章 繁栄の広がり 第11章 好循環 第12章 悪循環 第13章 こんにち国家はなぜ衰退するのか 第14章 旧弊を打破する 第15章 繁栄と貧困を理解する |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ