検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄の女たち  女性の人権と基地・軍隊  

著者名 高里 鈴代/著
著者名ヨミ タカザト,スズヨ
出版者 明石書店
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401340831367.2/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブライアン・フリーマントル 新庄 哲夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000521583
書誌種別 図書
書名 沖縄の女たち  女性の人権と基地・軍隊  
書名ヨミ オキナワ ノ オンナタチ
副書名 女性の人権と基地・軍隊
副書名ヨミ ジョセイ ノ ジンケン ト キチ グンタイ
著者名 高里 鈴代/著
著者名ヨミ タカザト,スズヨ
出版者 明石書店
出版年月 1996.8
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-0805-6
分類記号 367.2199
内容紹介 基地問題はスペースの問題か、何故売春は防止されても買春は問われないのか…。これらのことを女性に対する構造的暴力の問題としてとらえなおす。沈黙を破って語りはじめた女性たちの言葉とは。
著者紹介 1940年生まれ。那覇市婦人相談員などを経て、那覇市議会議員の2期目を務める。共著書に「男たちの誤算」「女性・暴力・人権」など。
件名1 女性問題
件名2 売春問題
件名3 軍事基地

(他の紹介)内容紹介 子どもに体育を教える体育教師として3年を過ごしたぼくは、ブータンで暮らしているあいだずっと、ブータン人の笑顔と幸せについて考え続けた。はっきりとした答えが得られたわけではない。しかし、彼らと接し、多くの笑顔にふれているうちに、いつのまにか、世の中を見る自分の目が変わっていることに気づいた。ぼくの価値観を変えてくれたブータンの人々との出会いを、この本で紹介したい。この本が、生き方を探す、すべての人の役に立つことを祈りつつ(プロローグより)。
(他の紹介)目次 1 なんで肉を食べないの?心優しい友、ツェワンとの日々
2 体育ってなに?輝く瞳のやんちゃ坊主たち
3 的まで150メートル!?ブータンの国技ダツェ
4 村中の家で大騒ぎ1年に一度の祭り
5 王様のリストに載った少年見えない気持ち
6 たくましい子どもたち岩を砕いてつくった公園
7 幸せはどこにある?仏教と人々
8 体育大好き!楽しむことと競いあうこと
9 ありがとうブータン

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。