検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真譜・民話のさと遠野  佐々木喜善生誕百年記念  

著者名 浦田 穂一/写真
著者名ヨミ ウラタ,ホイチ
出版者 桜楓社
出版年月 1985.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000108001388/ウ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

430.4 430.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000298920
書誌種別 図書
書名 写真譜・民話のさと遠野  佐々木喜善生誕百年記念  
書名ヨミ シャシンフ ミンワ ノ サト トオノ
副書名 佐々木喜善生誕百年記念
副書名ヨミ ササキ キゼン セイタン ヒャクネン キネン
著者名 浦田 穂一/写真   高橋 富雄/解説   木暮 正夫/民話
著者名ヨミ ウラタ,ホイチ タカハシ,トミオ コグレ,マサオ
出版者 桜楓社
出版年月 1985.8
ページ数 126p
大きさ 26cm
ISBN 4-273-02032-7
分類記号 388.122
件名1 民話-遠野市-写真集

(他の紹介)内容紹介 おじいちゃんがもってきた卵から、ある日、ゴマつぶみたいなスズムシの赤ん坊が生まれた!卵から孵化し、脱皮、羽化、そして夏の大合唱。秋には次の世代に命をつなぐ。おじいちゃんの手紙や電話に教えられながら友だちのように接し、暖かなまなざしを注ぐ少女とスズムシとの半年間の暮らしを描く。著者、木坂涼の10数年の飼育経験から生まれた絵本です。
(他の紹介)著者紹介 木坂 涼
 1958年、埼玉県生まれ。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣野 研一
 1982年、埼玉県生まれ。北里大学水産学部卒業後、東京デザイン専門学校イラストレーション科卒業。現在はフリーのイラストレーターとして主に生物関係のイラストを描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。