蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ムーミンのふたつの顔
|
著者名 |
冨原 眞弓/著
|
著者名ヨミ |
トミハラ,マユミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 005506738 | 949.8/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000689951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ムーミンのふたつの顔 |
書名ヨミ |
ムーミン ノ フタツ ノ カオ |
著者名 |
冨原 眞弓/著
|
著者名ヨミ |
トミハラ,マユミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-83904-6 |
分類記号 |
949.8
|
内容紹介 |
ヨーロッパでは「ムーミン」といえば「コミックス」。それはなぜ? ママのエプロン、パパのシルクハットがトレードマークになったわけは? 一筋縄ではいかない、ムーミンの魅力の秘密が明らかに。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。聖心女子大学哲学科教授。著書に「シモーヌ・ヴェイユ力の寓話」「シモーヌ・ヴェイユ」「ムーミンを読む」「ムーミン谷へようこそ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
きょうからみんな、たまごをたべてはいかんぞ!王さまがいいだして国じゅう大さわぎ!ゆかいな王さまのおはなしのえほん。 |
(他の紹介)著者紹介 |
寺村 輝夫 1928年東京に生まれる。早稲田大学卒業。『ぼくは王さま』で第15回毎日出版文化賞受賞。1984年「独特のナンセンステールズで、子どもの文学の世界を広げた」功績により第17回巌谷小波文芸賞を受賞。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和歌山 静子 1940年京都に生まれる。武蔵野美術大学卒業。日中児童文学美術交流センター会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ