蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛知万博最新ロボットガイド Ohm mook
|
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206032732 | 548.3/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000685558 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛知万博最新ロボットガイド Ohm mook |
書名ヨミ |
アイチ バンパク サイシン ロボット ガイド(オーム ムック) |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
114p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-274-20093-0 |
分類記号 |
548.3
|
内容紹介 |
愛知万博に次世代ロボット大集合! パートナーロボット楽団、接客ロボット、警備ロボット、屋外掃除ロボット、インテリジェント車椅子など、最先端の技術を結集して愛知万博に登場したロボットを詳しく紹介する。 |
件名1 |
ロボット
|
件名2 |
日本国際博覧会(2005)
|
(他の紹介)内容紹介 |
2008年当時、治療法も特効薬もない難病中の難病「脊髄小脳変性症/アプラタキシン欠損症」が確定された子どもは国内でたったの三人。そのうちの一人が「りーたん」だった!難病に負けない一人の少女の成長を追いながら彼女をサポートする犬たちとの心温まる交流を描いた感動の記録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 誕生 第2章 異変 第3章 難病の発覚 第4章 可能性を求めて 第5章 車椅子をつけた犬 第6章 大きな黒い犬 第7章 ランドセルとおニューの靴 第8章 セラピードッグ活動 第9章 二分の一成人式 第10章 それぞれの役割 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ