検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

命には続きがある  肉体の死、そして永遠に生きる魂のこと  

著者名 矢作 直樹/著
著者名ヨミ ヤハギ,ナオキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009019910147/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢作 直樹 一条 真也
147 147
心霊研究 生と死 葬式

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000486514
書誌種別 図書
書名 命には続きがある  肉体の死、そして永遠に生きる魂のこと  
書名ヨミ イノチ ニワ ツズキ ガ アル
副書名 肉体の死、そして永遠に生きる魂のこと
副書名ヨミ ニクタイ ノ シ ソシテ エイエン ニ イキル タマシイ ノ コト
著者名 矢作 直樹/著   一条 真也/著
著者名ヨミ ヤハギ,ナオキ イチジョウ,シンヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.7
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-81060-7
ISBN 978-4-569-81060-7
分類記号 147
内容紹介 愛する人は死なない-。臨死、霊聴、交霊、体外離脱…。見えない存在をめぐって、生と死の交差点に立つ医師と葬儀のプロが語り合う。人を看取り葬送する意義、悲嘆に暮れる人を癒すグリーフケアに関する温かい思索。
著者紹介 東京大学大学院医学系研究科・医学部救急医学分野教授及び医学部附属病院救急部・集中治療部部長。
件名1 心霊研究
件名2 生と死
件名3 葬式

(他の紹介)内容紹介 臨死、霊聴、霊夢、交霊、体外離脱、憑依、お迎え現象…見えない存在をめぐって、生と死の交差点に立つ者同士が語り合う。人を看取り、葬送する意義、悲嘆に暮れる人を癒すグリーフケアについての温かい思索。
(他の紹介)目次 第1部 死の不思議―スピリチュアル体験の真相(死の壁を越えて
見える世界と見えない世界をめぐって
死者=霊魂は存在するか)
第2部 看取る―人は死とどう向き合ってきたか(日本人の死生観を語る
死を受け入れるために
日本人の死に欠かせないもの)
第3部 葬る―人はいかに送られるのか(葬儀という儀式に込められたもの
人は葬儀をするサルである)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。