蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
20代から生き方に差がつく105の法則 自分の人生をどう実現するか
|
著者名 |
桜井 秀勲/著
|
著者名ヨミ |
サクライ,ヒデノリ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401330360 | 159/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000518979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
20代から生き方に差がつく105の法則 自分の人生をどう実現するか |
書名ヨミ |
ニジュウダイ カラ イキカタ ニ サ ガ ツク ヒャクゴ ノ ホウソク |
副書名 |
自分の人生をどう実現するか |
副書名ヨミ |
ジブン ノ ジンセイ オ ドウ ジツゲン スルカ |
著者名 |
桜井 秀勲/著
|
著者名ヨミ |
サクライ,ヒデノリ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-79009-8 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
10代で考えた目標は絶対に捨てるな。マイナスの過去は消してしまえ、など人生を成功にみちびくヒントを満載。人生を一冊の雑誌に例え、若い人に向けて「人生の企画書」づくりをアドバイス。 |
著者紹介 |
1931年東京都生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。『女性自身』『微笑』などの編集長を経て、現在、「ウーマンウェーブ」代表取締役。著書に「後悔しない生き方33の鉄則」など多数。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本は日本の子どもにぜひ読んでほしい。平安時代から江戸時代まで日本の子どもたちはみんな『実語教』を読んでいた。日本人千年の教科書、寺子屋教育の原点。 |
(他の紹介)目次 |
世の役に立つ人になろう―山高きが故に貴からず 人を見た目で判断することはやめよう―人肥たるが故に貴からず お金よりも智恵を残そう―富は是一生の財、身滅すれば即ち共に滅す 人も宝石も磨かなければ光らない―玉磨かざれば光無し。光無きを石瓦とす 毎日学ぶことが一番大事―倉の内の財は朽つること有り 相手を思いやる心を持とう―兄弟常に合わず。慈悲を兄弟とす 志を立てて学ぶ―四大日々に衰え、心神夜々に暗し むかしの人に負けないぞ―かるが故に書を読んで倦むことなかれ 自分から積極的に学ぼう―師に会うといえども学ばざれば 繰り返しのすすめ―習い読むといえども復せざれば〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ