蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
クゥと河童大王
|
著者名 |
木暮 正夫/作
|
著者名ヨミ |
コグレ,マサオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206613713 | 913/コグ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 206614588 | 913/コグ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000777872 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クゥと河童大王 |
書名ヨミ |
クゥ ト カッパ ダイオウ |
著者名 |
木暮 正夫/作
こぐれ けんじろう/絵
|
著者名ヨミ |
コグレ,マサオ コグレ,ケンジロウ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-265-82010-8 |
ISBN |
978-4-265-82010-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
河童のなかまさがしの旅からもどってきたクゥは、ある日、康一くんや達ちゃんたちと、群馬県の山里へ釣りに出かけた。そこでクゥは、河童大王の一族がなかまを集めていることを知り…。「河童のクゥと夏休み」の続編。 |
著者紹介 |
1939〜2007年。群馬県生まれ。「ドブネズミ色の街」でデビュー。他の著書に「かっぱ大さわぎ」「二ちょうめのおばけやしき」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦前は電通の雑誌『宣傅』の編集者。戦後、平凡出版からマガジンハウスへ…。大衆娯楽誌の未開の曠野に挑む不屈の魂。常に出版界の先頭に立ちつづけて昭和の高揚した時代を全力疾走した天才編集者、清水達夫の苦闘と栄光、そして挫折の物語。 |
(他の紹介)目次 |
かつてこの地上に雑誌の王様ともいうべき編集者が存在した 覚醒 創業神話 編集革命 編集革命・セックス編 日本橋少年 青春時代 新雑誌挑戦 守護神 麒麟児 少数精鋭主義 美神の非命 歴史を拒む 女たちの平凡出版 その死とその後 再生 付録 夏目咲太郎作品集 |
(他の紹介)著者紹介 |
塩澤 幸登 作家・編集者。1947年生まれ。東京都世田谷区出身。早稲田大学文学部卒業。1970年平凡出版(現・マガジンハウス)入社。雑誌編集者として『平凡』、『週刊平凡』、『平凡パンチ』、『ターザン』、『ガリバー』などの雑誌編集に携わる。2002年より作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ