蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700221484 | 020/グ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000420142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
書物の歴史 文庫クセジュ 728 |
書名ヨミ |
ショモツ ノ レキシ(ブンコ クセジュ) |
著者名 |
エリク・ド・グロリエ/著
大塚 幸男/訳
|
著者名ヨミ |
エリク ド グロリエ オオツカ,ユキオ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
162,3p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-05728-1 |
分類記号 |
020.2
|
内容紹介 |
印刷、装丁、挿絵、出版、販売、普及等の書物に関するあらゆる問題を網羅し、書物の歴史の起源から最新のマイクロフィルムやマイクロカードまでをつづり、古今東西の書物の全歴史を一望の下におさめる。 |
件名1 |
図書-歴史
|
(他の紹介)目次 |
序 ロサンジェルスとサンフランシスコ 1 「ノーキャル」VS「ソーキャル」 2 「陽光の桃源郷LA」VS「黄金のサンフランシスコ」 3 「共同幻想」の吸引力 4 パワーと共同幻想の捩れ合い 5 共同幻想の破綻 |
(他の紹介)著者紹介 |
越智 道雄 1936年愛媛県生まれ。明治大学名誉教授。城西国際大学大学院非常勤講師(アメリカ文化摩擦)。日本翻訳家協会評議員、日本ポップカルチャー学会顧問、日本ペンクラブ会員(元理事、元国際委員長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ