蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あらごと、わごと [1] 徳間時代小説文庫 徳間文庫 た61-6
|
著者名 |
武内 涼/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,リョウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009505223 | 913.6/タケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000960319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あらごと、わごと [1] 徳間時代小説文庫 徳間文庫 た61-6 |
書名ヨミ |
アラゴト ワゴト(トクマ ブンコ) |
多巻書名 |
呪師開眼 |
著者名 |
武内 涼/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,リョウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
614p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-19-894922-8 |
ISBN |
978-4-19-894922-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
平安中期の常陸国。大豪族・源護邸では犬が吠えると下人下女が消えるとの噂が。下女の少女あらごとに不可思議な呪師の力が目覚め、同じ頃、都の歌人・右近に仕える少女わごとにも謎の力が…。『読楽』連載をもとに書き下ろし。 |
(他の紹介)目次 |
初級編 かくれの里(てん(、)つけの術 かくれんぼの術 ひきはなしの術 左右入れかえの術 大かいてんの術 くるくるの術) 中級編 しのびの里(バラバラ合体の術 てんとう虫の術 さくらんぼの術 わくわくひこうき雲の術 くちくちの術 ぴょんぴょこの術) 上級編 へんしんの里(たてなし風船の術 ななめパインの術 クローバーの術 びっくり串だんごの術 サラサラ砂どけいの術 ふしぎ電たくの術 カタカナナニカナの術 先ぞだ〜れの術) |
(他の紹介)著者紹介 |
馬場 雄二 1938年、長野県生まれ。東京芸術大学大学院修了。東北芸術工科大学名誉教授。ビジュアルデザイナーで漢字遊びの第一人者。漢字ゲームは「漢字博士」(おもちゃ大賞・ミリオンセラー)など30点を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふわ こういちろう 1977年、愛知県生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ