検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「少女小説」の生成  ジェンダー・ポリティクスの世紀  

著者名 久米 依子/著
著者名ヨミ クメ,ヨリコ
出版者 青弓社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009048422910.2/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
小説(日本)-歴史 少女

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000484795
書誌種別 図書
書名 「少女小説」の生成  ジェンダー・ポリティクスの世紀  
書名ヨミ ショウジョ ショウセツ ノ セイセイ
副書名 ジェンダー・ポリティクスの世紀
副書名ヨミ ジェンダー ポリティクス ノ セイキ
著者名 久米 依子/著
著者名ヨミ クメ,ヨリコ
出版者 青弓社
出版年月 2013.6
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 4-7872-9215-5
ISBN 978-4-7872-9215-5
分類記号 910.26
内容紹介 欧米には見られない独特なジャンルである「少女小説」。明治末期から現在までの少女小説の物語構造を読み解き、「少女像」や「少年 少女の分割線」の変容をあぶり出しながら、少女小説がはらむジェンダーの問題系を解明する。
著者紹介 東京都生まれ。日本女子大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程後期単位取得退学。目白大学教員。専攻は日本近代文学、日本児童文学。
件名1 小説(日本)-歴史
件名2 少女

(他の紹介)内容紹介 欧米には見られない独特なジャンルである「少女小説」。明治末期から現在までの少女小説の物語構造を代表的な作品やジュニア小説・コバルト文庫、マンガ、ラノベを素材に読み解いて、時代ごとに変わる“少女像”や少年/少女の分割線の変容をあぶり出す。そして、明治末から百年間にわたり受容されてきた少女小説がはらむジェンダーの問題系を解明する。
(他の紹介)目次 少女の世界―二十世紀「少女小説」の行方
第1部 “少女”の成立/「少女小説」の誕生(無垢な「天使」の物語―西欧近代の少女たち
メディアにおける“少女”の成立―雑誌「少年園」をめぐって
「少年世界」における若松賎子の創作―少女小説の開始 ほか)
第2部 少女セクシュアリティの表象/「少女小説」の展開(構成される少女1―少女雑誌の創刊と少女セクシュアリティの発見
構成される少女2―少女小説ジャンルの形成と友愛物語
馴致されるセクシュアリティ―モダニズム期前後の少女雑誌 ほか)
第3部 少女文化の変容/水脈としての「少女小説」(昭和戦前期から戦後へ―少女文化の変容
少女小説から少女マンガへ―ジャンルを超える表現
ライトノベルとジェンダー―少年少女の出会いとその陥穽 ほか)
(他の紹介)著者紹介 久米 依子
 東京都生まれ。日本女子大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程後期単位取得退学。現在、目白大学教員。専攻は日本近代文学、日本児童文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。