蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伝わるロゴの基本 トーン・アンド・マナーでつくるブランドデザイン
|
著者名 |
ウジ トモコ/著
|
著者名ヨミ |
ウジ,トモコ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207516592 | 727.8/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000483051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伝わるロゴの基本 トーン・アンド・マナーでつくるブランドデザイン |
書名ヨミ |
ツタワル ロゴ ノ キホン |
副書名 |
トーン・アンド・マナーでつくるブランドデザイン |
副書名ヨミ |
トーン アンド マナー デ ツクル ブランド デザイン |
著者名 |
ウジ トモコ/著
|
著者名ヨミ |
ウジ,トモコ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7661-2499-6 |
ISBN |
978-4-7661-2499-6 |
分類記号 |
727.8
|
内容紹介 |
ビジネスにチャンスをもたらす可能性に満ちた新しい「ロゴデザイン」と「ビジュアルコミュニケーション」を学べる一冊。企業デザインを丸ごとまかされるデザイナーのノウハウを公開する。ロゴ事例170点を掲載。 |
著者紹介 |
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。広告代理店等を経て、ウジパブリシティー設立。著書に「視覚マーケティングのススメ」「デザインセンスを身につける」など。 |
件名1 |
ロゴタイプ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ブランドにあった正しいロゴを選んでいますか?企業デザインを丸ごとまかされるデザイナーのノウハウを公開!ロゴ事例170点掲載。 |
(他の紹介)目次 |
1 伝わるロゴ5つの新ルール 2 ロゴデザインとはなにか? 3 さまざまなロゴの意味とカタチ 4 ロゴの特徴と展開を検証する 5 ポジショニングを確認する 6 トーン・アンド・マナーの制定 7 つくったブランドのデザインを守り、育てる 8 人気のブランドから学ぼう |
(他の紹介)著者紹介 |
ウジ トモコ アートディレクター。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。広告代理店および制作会社にて三菱電機、日清食品、服部セイコーなど大手企業のクリエイティブを担当。1994年ウジパブリシティー設立。デザインを経営戦略として捉え、採用、販促、ブランディングなどで飛躍的な効果を上げる視覚マーケティングの提唱者。ビジュアルディレクターとして数多くの企業の新規事業開発、事業転換期のデザイン戦略を立案。視覚マーケティングを軸とし、フルメディアに対応する「マルチユースデザイン」に定評がある。ノンデザイナー向けデザインセミナーも多数開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ