検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネコとずっと   ニッポンの猫写真集

著者名 岩合 光昭/著
著者名ヨミ イワゴウ,ミツアキ
出版者 辰巳出版
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209259894645.7/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.21 596.21
すし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000334543
書誌種別 図書
書名 ネコとずっと   ニッポンの猫写真集
書名ヨミ ネコ ト ズット(ニッポン ノ ネコ シャシンシュウ)
著者名 岩合 光昭/著   猫びより編集部/編集
著者名ヨミ イワゴウ,ミツアキ ネコビヨリ ヘンシュウブ
出版者 辰巳出版
出版年月 2017.4
ページ数 95p
大きさ 30cm
ISBN 4-7778-1869-3
ISBN 978-4-7778-1869-3
分類記号 645.7
内容紹介 山口・笠戸島、愛媛・青島、静岡・伊豆、青森・下北半島、神奈川・真鶴…。各地で出会ったネコたちの写真を収録する。『猫びより』連載「岩合光昭の猫」に未掲載写真を加え再構成。
著者紹介 1950年東京生まれ。北極圏から南極圏まで世界各地を取材。野生動物を中心に撮影。NHK BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」の番組撮影も行う。写真集に「ネコと歩けば」など。
件名1 ねこ(猫)-写真集

(他の紹介)内容紹介 江戸前の握りずしは、実に不思議な料理である。もとは庶民のファストフードであったのに、フランス料理のフルコールより高くついたり、ミシュランに三つ星がついたりする。いったいなぜ、すしだけが…。当代きっての“街の達人”が銀座の名店に取材した、この類稀なる食文化の足跡。食と街との交点に浮かんできたものとは?
(他の紹介)目次 二葉鮨―銀座のすし事始
すし栄―江戸の贅沢と戦後の窮乏
新富寿し―下町と山の手の交差点
ほかけ―カンバン娘の「粋」と「品」
久兵衛―震災、戦災、魯山人
寿司幸―美寿志の血を引く酒席のすし
なか田―「二葉四天王」の職人魂
与志乃―戦後「御三家」の異才
次郎 世界一簡素な三つ星料理
青木―義理と人情の銀座独立物語〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山田 五郎
 1958年、東京都生まれ。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に遊学し、西洋美術史を学ぶ。卒業後、講談社に入社。『Hot‐Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーランスに。時計、ファッション、西洋美術、街づくりなど、幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。テレビ、ラジオでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。