蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
病気にならない体を温める習慣 中経の文庫 ふ-11-1
|
著者名 |
福田 千晶/著
|
著者名ヨミ |
フクダ,チアキ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 207156332 | 498.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000212035 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
病気にならない体を温める習慣 中経の文庫 ふ-11-1 |
書名ヨミ |
ビョウキ ニ ナラナイ カラダ オ アタタメル シュウカン(チュウケイ ノ ブンコ) |
著者名 |
福田 千晶/著
|
著者名ヨミ |
フクダ,チアキ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8061-3897-6 |
ISBN |
978-4-8061-3897-6 |
分類記号 |
498.3
|
件名1 |
健康法
|
(他の紹介)内容紹介 |
学校・家庭のことから社会全体のことまで子どもが実際に感じた疑問を集めました!思わず答えにつまる疑問を40コ掲載!! |
(他の紹介)目次 |
生活のぎもん(人と人が会ったとき、どうしてあいさつをするの? なぜ祝日があるの? ほか) しごとのぎもん(なぜしごとをするの? しごとにはどんなしゅるいがあるの? ほか) お金のぎもん(お金はどこでつくっているの? お金をたくさんつくるとお金もちになれるの? ほか) 政治のぎもん(政治ってなに? 王さま、総理大臣、大統領はなにがちがうの? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
梅澤 真一 筑波大学附属小学校教諭。専門は小学校社会科教育。日本社会科教育学会、全国社会科教育学会、日本地理教育学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ