蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
失われた大陸 大陸棚に眠る文明 講談社現代新書 672
|
著者名 |
A・コンドラトフ/著
|
著者名ヨミ |
A コンドラトフ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1982.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000092668 | 209/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000258998 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失われた大陸 大陸棚に眠る文明 講談社現代新書 672 |
書名ヨミ |
ウシナワレタ タイリク(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
副書名 |
大陸棚に眠る文明 |
副書名ヨミ |
タイリクダナ ニ ネムル ブンメイ |
著者名 |
A・コンドラトフ/著
中山 一郎/訳
|
著者名ヨミ |
A コンドラトフ ナカヤマ,イチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1982.11 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-145672-5 |
分類記号 |
209.3
|
件名1 |
世界史-古代
|
(他の紹介)内容紹介 |
シンプルに、明快に!技術的で複雑だといわれる担保物権法。しくみの基本をしっかりおさえ、「なぜそうなっているのか」がわかるように解説します。イメージしやすい身近な例や、わかりやすい図をふんだんに活用!そしてもう一歩進めるようにコラムを用意しました。「そういうことか!」「そうだったのか!」とどんどん読み進められる教科書です。 |
(他の紹介)目次 |
序章 担保の意義と全体像 第1章 抵当権(設定から実行まで 効力 抵当権と用益権 第三取得者との関係 抵当権の処分 共同抵当 抵当権の消滅 根抵当権) 第2章 質権(動産・不動産質 権利質) 第3章 その他の典型担保(留置権 先取特権) 第4章 非典型担保(仮登記担保 譲渡担保 所有権留保) |
(他の紹介)著者紹介 |
角 紀代恵 1955年富山県生まれ。1978年東京大学法学部卒業。現在、立教大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ