検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金色のライオン  

著者名 香山 彬子/作
著者名ヨミ カヤマ,アキコ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部207482621913/カヤ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

232.8 232.8
ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000450774
書誌種別 図書
書名 金色のライオン  
書名ヨミ キンイロ ノ ライオン
著者名 香山 彬子/作   佃 公彦/絵
著者名ヨミ カヤマ,アキコ ツクダ,キミヒコ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2013.2
ページ数 165p
大きさ 22cm
ISBN 4-8354-4913-5
ISBN 978-4-8354-4913-5
分類記号 913.6
内容紹介 リンタの前に現れたのは、金色のたてがみのライオン。仲良くなったリンタとライオンは楽しい時間を過ごすが…。ホップの香り・黄金色の大地を舞台に、子どもたちとライオンの友情と別れを描く。名作童話を完全復刻。
書誌来歴・版表示 講談社 1967年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 地中海の帝国と言われるローマ帝国は、実は「大河と森」の帝国だった?衰亡の最大原因とされる「ゲルマン民族」は存在しなかった?あの巨大な帝国は、わずか三〇年で崩壊した?―歴史学の最新の知見から“二一世紀の衰亡史”を語り、栄えた国が衰えるとはどういうことか、国家とはそもそも何なのかを考えさせる、刺激的な一書。
(他の紹介)目次 序章 二一世紀のローマ帝国衰亡史
第1章 大河と森のローマ帝国―辺境から見た世界帝国の実像
第2章 衰退の「影」―コンスタンティヌス大帝の改革
第3章 後継者たちの争い―コンスタンティウス二世の道程
第4章 ガリアで生まれた皇帝―「背教者」ユリアヌスの挑戦
第5章 動き出す大地―ウァレンティニアヌス朝の試練
第6章 瓦解する帝国―「西」の最後
終章 ローマ帝国の衰亡とは何であったか
(他の紹介)著者紹介 南川 高志
 1955年三重県生まれ。1979年京都大学文学部卒業、84年同大学大学院博士後期課程研究指導認定退学。大阪外国語大学助教授を経て、京都大学教授。専攻は西洋古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。