蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008497703 | 523.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000764576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵になる東京の建築 |
書名ヨミ |
エ ニ ナル トウキョウ ノ ケンチク |
著者名 |
山田 雅夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,マサオ |
出版者 |
ハモニカブックス
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-907349-21-9 |
ISBN |
978-4-907349-21-9 |
分類記号 |
523.1361
|
内容紹介 |
都市設計のエキスパートにして、速描スケッチの第一人者が、東京の多彩で美しい建築物を紹介。築地本願寺、迎賓館赤坂離宮など21の名建築を取り上げ、大都市・東京の文化と来歴を考察する。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。東京大学工学部都市工学科卒業。山田雅夫都市設計ネットワーク代表取締役。技術士・一級建築士。速描スケッチの第一人者。著書に「ビジネスに効くスケッチ」など。 |
件名1 |
建築-東京都
|
(他の紹介)内容紹介 |
立ち止まって見るイタリアには、いろいろな音があり、色と匂いがある。『ジーノの家』で「日本エッセイスト・クラブ賞」「講談社エッセイ賞」をW受賞した著者が贈る心に響く情景60編。 |
(他の紹介)目次 |
紙つぶて トマトとジノリ ある日曜、骨董市で ベゴニアが咲く頃 三十七個目の気持ち 夢を作る兄弟 奇数年のヴェネツィア 楽譜を焼く名人 雪山とワイン 冬の海〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 洋子 エッセイスト。東京外国語大学イタリア語学科卒業。マスメディア向け情報を配信するUno Associates Inc.代表。2011年に『ジーノの家イタリア10景』(文藝春秋)で「日本エッセイスト・クラブ賞」、「講談社エッセイ賞」を同時受賞。イタリア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ