蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本の文化史
|
著者名 |
庄司 浅水/著
|
著者名ヨミ |
ショウジ,センスイ |
出版者 |
雪華社
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001000819 | 020/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000303898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本の文化史 |
書名ヨミ |
ホン ノ ブンカシ |
著者名 |
庄司 浅水/著
|
著者名ヨミ |
ショウジ,センスイ |
出版者 |
雪華社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
020.2
|
件名1 |
図書-歴史
|
(他の紹介)目次 |
「第11回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」記念シンポジウム高校生に求める理科・科学論文について 大賞論文(ゼニゴケの無性芽はなぜ「休眠」するのか―名古屋市立向陽高等学校SSクラス309ゼニゴケ研究グループ) 優秀賞論文(沖縄人の祖先を追え!―沖縄県立開邦高等学校 用水路で多数生息する絶滅危惧種―兵庫県立姫路飾西高等学校自然科学部 緑色から青色への色調変化はなぜ起こるのか―宮城県仙台第二高等学校化学部硝酸研究班) 努力賞論文(視覚障害者を駅ホームの危険から守るハイテク白杖―栃木県立宇都宮工業高等学校生産システム研究部 皆既日食と金環日食での電圧値の違い―群馬県立前橋女子高等学校地学部 ラジオメータを逆回転させるのは光か温度か赤外線か―埼玉県立大宮高等学校物理部 ほか) 第11回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞団体奨励賞受賞校、応募論文一覧 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ