蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
危機の外交 岡本行夫自伝
|
著者名 |
岡本 行夫/著
|
著者名ヨミ |
オカモト,ユキオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008612236 | 289.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 008637928 | 289.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
美術-図集 日本人(アメリカ合衆国在留)-歴史 強制収容所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000801072 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
危機の外交 岡本行夫自伝 |
書名ヨミ |
キキ ノ ガイコウ |
副書名 |
岡本行夫自伝 |
副書名ヨミ |
オカモト ユキオ ジデン |
著者名 |
岡本 行夫/著
|
著者名ヨミ |
オカモト,ユキオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-354561-3 |
ISBN |
978-4-10-354561-3 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
虚々実々の情報戦、薄氷の交渉テーブル、そして裏切り。コロナ禍で命を落とした不世出の外交官は、秘録と呼ぶべき経験と日本の課題、そして真の脅威について書き遺していた-。日米同盟の最深部まで知る岡本行夫の渾身の手記。 |
著者紹介 |
1945〜2020年。神奈川県出身。一橋大学卒。橋本内閣、小泉内閣で首相補佐官を務める。MIT国際研究センターシニアフェローなどを歴任。岡本アソシエイツ設立。 |
(他の紹介)内容紹介 |
太平洋戦争の開戦によって強制収容所へ送られた12万人あまりの日系アメリカ人。過酷な境遇に置かれた彼らは、日本の心と人としての尊厳を失うことはなかった―。スミソニアン・アメリカ美術館をはじめ、全米で25万人あまりが訪れ、感動した「我慢の芸術」作品集。 |
(他の紹介)目次 |
日系人収容所 作品 戦後 「我慢の芸術」が与えてくれたもの(国谷裕子) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ