蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003308277 | 913/ハシ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000569027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水の扉 |
書名ヨミ |
ミズ ノ トビラ |
著者名 |
橋本 香折/作
橋本 淳子/絵
|
著者名ヨミ |
ハシモト,カオリ ハシモト,ジュンコ |
出版者 |
ひくまの出版
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
66p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89317-224-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ばあちゃんが死んだ日、奇妙な男があらわれて、敬輔を水の底にさそった。そこには昔の世界と行き来できる水の扉があった。現代にまれこんできた河童が敬輔の悲しみをやさしく癒してくれる時間を与えてくれる。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。学習院大学大学院でドイツ文学を学ぶ。現在、同志社大学ドイツ語教員。「小さな童話」大賞で第12・14回大賞受賞。著書に「きょうりゅうサイダー」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
不朽のプロパガンダ映画では描かれなかった物語。「革命の戦艦」はいかにして誕生し、叛乱事件の後、どのような運命をたどったのか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 誕生 第2章 叛乱(「人びととうじ虫」 「後甲板のドラマ」 「死者の呼びかけ」 「オデッサの階段」) 第3章 接近(「艦隊との出会い」) 第4章 それから 第5章 更にそれから |
(他の紹介)著者紹介 |
寺 畔彦 埼玉県生まれ。明治学院大学文学部芸術学科卒業。フィリピンのマニラ及び中国の上海にて外資系企業に勤務。その後、ウクライナのオデッサに語学留学。現地企業で翻訳として勤務した後に帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ