蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベニスに死す 集英社文庫 マ12-1
|
著者名 |
トーマス・マン/著
|
著者名ヨミ |
トーマス マン |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006797500 | 943.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000288927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベニスに死す 集英社文庫 マ12-1 |
書名ヨミ |
ベニス ニ シス(シュウエイシャ ブンコ) |
著者名 |
トーマス・マン/著
圓子 修平/訳
|
著者名ヨミ |
トーマス マン マルコ,シュウヘイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-760628-7 |
ISBN |
978-4-08-760628-7 |
分類記号 |
943.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
「社会企業(ソーシャル・エンタープライズ)」の成功には何が必要なのか?ニューヨークを皮切りに、ホームレスの自立支援を米各地で成功させてきた社会企業「コモン・グラウンド」「コミュニティ・ソリューションズ」。その創設者への初めての詳細なインタビューを通じて、その20年に亘る活動を跡づけるとともに、日本の「貧困問題」「災害復興」などの現場で活躍してきた著者が、「社会企業」の理念から財政力、法的位置づけに至るまでを網羅的に解説し、今こそ求められる「社会企業」の役割と、あるべき未来像を実践的に論じる。 |
(他の紹介)目次 |
1 「社会企業」をつくるということ(「コモン・グラウンド・コミュニティ」をつくる 第二のプロジェクトの立ち上げ アメリカ各地への展開―建物から街区へ 10万人のホームレスに住まいを!―コミュニティ支援という新しい事業へ) 2 「社会的包容力」と社会企業の役割(貧困問題とホームレス対策 成熟社会における市民活動と社会企業 社会的包容力と社会企業) 結語 日本の市民活動の発展のため社会企業法の制定を |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ