蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
赤いヤッケの駅長さん 愛蔵版・小峰名作文庫
|
著者名 |
はま みつを/作
|
著者名ヨミ |
ハマ,ミツオ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009011180 | 913/ハマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はっくしょんしてよかばくん
矢崎 節夫/さく…
おおかみかいだんかけのぼれ
松澤 睦実/作,…
月のうさぎ
瀬戸内 寂聴/文…
月のうさぎ
瀬戸内 寂聴/文…
まほうつかいのイイコト♥アール
やすい すえこ/…
鬼の話
はま みつを/作…
まっくろけのうし
小野 和子/文,…
ウミウシめいたんてい
井上 よう子/作…
マークにきをつけて : スーパーで…
小野寺 悦子/作…
ごめんねごん
木村 裕一/作,…
つぶつぶさんはまほうつかい?
野本 淳一/作,…
霧の彼方へ
はま みつを/著…
コンキチのゆびきりげんまん : 水…
本田 カヨ子/作…
おばけをてんぷらにしてたべた兄弟
松岡 励子/文,…
わかがえりのみず : 日本昔話より
木暮 正夫/文,…
うれしいな
矢崎 節夫/さく…
いつもいっしょ
矢崎 節夫/さく…
しあわせなきこり : トルコのおは…
岡 信子/脚色,…
きつねバスついたかな
あまん きみこ/…
たんざくにおねがいかいて
木暮 正夫/作,…
えんそくのおみやげ
はま みつを/作…
3組ものがたり いつまでも友だち
大野 哲郎/作,…
絵にかいたねこ
吉田 タキノ/文…
おちゃわん
矢崎 節夫/作,…
なんでもこおらせペンギン
肥田 美代子/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000478747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤いヤッケの駅長さん 愛蔵版・小峰名作文庫 |
書名ヨミ |
アカイ ヤッケ ノ エキチョウサン(アイゾウバン コミネ メイサク ブンコ) |
著者名 |
はま みつを/作
岡村 好文/絵
|
著者名ヨミ |
ハマ,ミツオ オカムラ,ヨシフミ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
120p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-338-28301-4 |
ISBN |
978-4-338-28301-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
雪深い山村に住むもも子さんは、列車の機関士だった夫を亡くして以来、小さな駅の女性駅長さんとして村の人たちの暮らしを見守ってきました。もも子さんの夫の十回目の命日に、雪が降りつもる駅にやって来たのは…。 |
著者紹介 |
1933〜2011年。長野県生まれ。信州大学教育学部修了。『とうげの旗』創刊に参加、編集長を務める。「北をさす星」で信州児童文学会作品賞、「春よこい」で赤い鳥文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
もも子さんは、駅長さん。いってらっしゃい!おかえりなさい!今日も、みんなの駅をみまもります。人と人とがささえあって生きてゆく。とても、だいじなことだけど、ちょっとわすれていませんか。この物語には、たいせつな『やさしさ』がいっぱいこめられています。 |
(他の紹介)著者紹介 |
はま みつを 濱光雄。1933年長野県に生まれる。信州大学教育学部修了。日本児童文学者協会会員。「とうげの旗」創刊に参加。信州児童文学会会長、「とうげの旗」編集長を歴任。64年『北をさす星』(信濃教育会出版部)で信州児童文学会作品賞受賞、79年『春よこい』(偕成社)で第9回赤い鳥文学賞受賞、82年『レンゲの季節』(小峰書店)で第5回塚原健二郎文学賞受賞。『赤いヤッケの駅長さん』で第37回産経児童出版文化賞受賞。2011年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡村 好文 1944年長野県に生まれる。グラフィックデザインの仕事を経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ