検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに役立つ最新家事事件手続法と調停・審判申立書サンプル48  

著者名 梅原 ゆかり/監修
著者名ヨミ ウメハラ,ユカリ
出版者 三修社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009170911327.4/ス/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家事事件手続法 書式(法律用)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000478651
書誌種別 図書
書名 すぐに役立つ最新家事事件手続法と調停・審判申立書サンプル48  
書名ヨミ スグ ニ ヤクダツ サイシン カジ ジケン テツズキホウ ト チョウテイ シンパン モウシタテショ サンプル ヨンジュウハチ
著者名 梅原 ゆかり/監修
著者名ヨミ ウメハラ,ユカリ
出版者 三修社
出版年月 2013.6
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 4-384-04549-9
ISBN 978-4-384-04549-9
分類記号 327.4
内容紹介 平成25年1月施行の家事事件手続法をふまえ、訴訟までには至らず話合いによって解決を望むことを前提とした結婚、離婚、親子、相続の法律問題と手続きについて解説する。相続税・贈与税に関する法改正など役立つ知識も収録。
件名1 家事事件手続法
件名2 書式(法律用)

(他の紹介)内容紹介 平成25年1月、家事事件手続法施行!離婚から認知、養子縁組、相続、遺産分割、遺言まで。家庭をめぐるさまざまなトラブル解決に活用自在。
(他の紹介)目次 第1章 家事事件と家事事件手続法(家庭内のもめごとは家庭裁判所で解決する
家事事件手続法の全体像について知っておこう ほか)
第2章 離婚をめぐる法律と書式(離婚について知っておこう
家庭裁判所による離婚・関係改善へ向けた調停 ほか)
第3章 親子をめぐる法律と書式(親子関係について知っておこう
養子について知っておこう ほか)
第4章 相続・遺産分割・遺言をめぐる法律と書式(相続とはどのような場合に発生するのか
相続の基本ルールについて知っておこう ほか)
巻末付録 知っておきたい役立つ知識(専門家への相談・依頼の仕方
事実関係の確認にはまず内容証明郵便を出す ほか)
(他の紹介)著者紹介 梅原 ゆかり
 弁護士(第二東京弁護士会所属)。1996年早稲田大学法学部卒業。1999年早稲田大学大学院卒業。2000年10月弁護士登録。牛島法律事務所(現:牛島総合法律事務所)、中島・宮本・畑中法律事務所(現:中島・宮本・溝口法律事務所)、真壁・梅原法律事務所を経て、現在、うめはら法律事務所、所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。