蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300242948 | 490.2/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000574703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新訳医学を変えた発見の物語 |
書名ヨミ |
シンヤク イガク オ カエタ ハッケン ノ モノガタリ |
著者名 |
Julius H.Comroe,Jr./著
諏訪 邦夫/訳
|
著者名ヨミ |
Julius H Comroe Jr スワ,クニオ |
出版者 |
中外医学社
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
395p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-498-00958-4 |
分類記号 |
490.2
|
内容紹介 |
「空はなぜ青いのか」という疑問が細菌学の発展を促したエピソード、偶然がもたらしたペニシリン誕生など、医学を変えた発見の物語を多数収めた。1984年刊の新訳。 |
件名1 |
医学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
水棲ガメの仲間を飼育スタイルごとに分け、入手方法、生態、飼育・繁殖方法を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1 カメってどんな生き物?(カメってどんな生き物? ペットとしてのカメ カメの分類と分布 カメの生活史 体のつくり オスとメスの違い) 2 カメを飼ってみよう(飼育する前に知っておきたいこと カメを入手するには 迎え入れの準備 水棲ガメの飼育に必要なもの 餌について 日常の管理 季節ごとの管理) 3 飼育スタイル別水棲ガメ図鑑1(水槽飼育向け・水底を歩く半水棲種 水槽飼育向け・泳ぎの上手な半水棲種 水槽飼育向け・水棲種) 4 飼育スタイル別水棲ガメ図鑑2(庭で飼える半水棲種 庭で飼える陸棲種) 5 繁殖にチャレンジ(カメの譲渡・販売には取扱業の登録が必要・親個体の準備 産卵の準備 孵卵の方法 孵化と仔ガメのケア) 6 水棲ガメ飼育の質問箱 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ